2009年05月08日
伐採終了!?
皆様、GW中は、ブログへのコメントもせず、メールの返信もせずで、申し訳ありませんでしたm(__)m
旅行に出かけたわけではないのですが、チョコマカと出掛けたり、家事をしたり、釣りしたりしていたら、連休が終わってしまいました。
また、かく言う私のブログの更新も遅れてしまい、情報にフレッシュさがまるでありません・・・
って、これはいつものことですね~(^^ゞ
5/3(日)家族サービスの合間、隙を見つけて多摩川に出掛けてきました~
マルタももう終わりっぽく、かと言ってナマズも調子が悪そう。
テナガを狙いに逝くほど時間もない。
そんな状況で、何となく通い慣れたいつもの場所に出撃。

旅行に出かけたわけではないのですが、チョコマカと出掛けたり、家事をしたり、釣りしたりしていたら、連休が終わってしまいました。
また、かく言う私のブログの更新も遅れてしまい、情報にフレッシュさがまるでありません・・・
って、これはいつものことですね~(^^ゞ
5/3(日)家族サービスの合間、隙を見つけて多摩川に出掛けてきました~
マルタももう終わりっぽく、かと言ってナマズも調子が悪そう。
テナガを狙いに逝くほど時間もない。
そんな状況で、何となく通い慣れたいつもの場所に出撃。
やはりというか、全般的に気配のない中、何とかこの場所だけはバシャバシャがありました。
が、かなり小規模で、大半がコイのバシャバシャで、マルタも一応おりますという感じ~
このバシャバシャを数人でオマツリしながら狙い撃つという非常にやりにくい状態(^_^;)

挨拶して割り込ませて頂き、開始30分で何とか1本GET~♪
しかし、ちょっと無理のある狙い方でした。
周囲の方々には申し訳なかったですm(__)m
なので、その後はちょっと遠慮して投げ練メイン・・・
それでも、ついついバシャバシャを意識してオマツリしてしまいましたが(^_^;)
前回お会いしたフライの方は、オイカワ狙いに変更されたようでしたが、どうだったのでしょうね?
私もミミズに延べ竿も用意してくれば良かったかな!?
この陽気ですから小物釣りもボチボチ楽しそうですね♪

お隣の湾奥シーバスメインとおっしゃっていた方、その後はどうだったのでしょうね?
親切で気持ちの良い方々でした。楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
またいつかお会いできたら宜しくお願いします。
釣行データ:
2009年5月3日(日)7:00-8:40多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
餌:なし
ルアー釣り:6ft.6in. 5/8ozルアーロッド・#2000スピニングリール・ライPE1.5号・リーダーフロロ3号・スピナー5g
釣果:マルタ50弱x1尾
オマケ:
内容がないので、前日5/2の様子でも~
昭和記念公園・・・お花畑が見たいという娘の希望で逝って参りました。

だだっ広いので、自転車を借りて回ります。

ウチの子供等は竹馬もできないのか!?
って、私が教えていないのですよね~(^_^;)

手作り草餅~各自が餡を餅で包んだだけですが、それでも美味しい!


娘の念願、お花畑~アイスランドポピーが見事でした!!
が、かなり小規模で、大半がコイのバシャバシャで、マルタも一応おりますという感じ~
このバシャバシャを数人でオマツリしながら狙い撃つという非常にやりにくい状態(^_^;)
挨拶して割り込ませて頂き、開始30分で何とか1本GET~♪
しかし、ちょっと無理のある狙い方でした。
周囲の方々には申し訳なかったですm(__)m
なので、その後はちょっと遠慮して投げ練メイン・・・
それでも、ついついバシャバシャを意識してオマツリしてしまいましたが(^_^;)
前回お会いしたフライの方は、オイカワ狙いに変更されたようでしたが、どうだったのでしょうね?
私もミミズに延べ竿も用意してくれば良かったかな!?
この陽気ですから小物釣りもボチボチ楽しそうですね♪
お隣の湾奥シーバスメインとおっしゃっていた方、その後はどうだったのでしょうね?
親切で気持ちの良い方々でした。楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
またいつかお会いできたら宜しくお願いします。
釣行データ:
2009年5月3日(日)7:00-8:40多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
餌:なし
ルアー釣り:6ft.6in. 5/8ozルアーロッド・#2000スピニングリール・ライPE1.5号・リーダーフロロ3号・スピナー5g
釣果:マルタ50弱x1尾
オマケ:
内容がないので、前日5/2の様子でも~
昭和記念公園・・・お花畑が見たいという娘の希望で逝って参りました。
だだっ広いので、自転車を借りて回ります。
ウチの子供等は竹馬もできないのか!?
って、私が教えていないのですよね~(^_^;)
手作り草餅~各自が餡を餅で包んだだけですが、それでも美味しい!
娘の念願、お花畑~アイスランドポピーが見事でした!!
Posted by takaq at 19:47│Comments(4)
│多摩川
この記事へのコメント
こんばんは。
もうマルタは終わりのようですね。
次は本格的にナマズ狙いといったところでしょうか。
雨でポイントがまた変化してそうです。
GWは特になにもなく、釣りしてましたw
帰省して家族と過ごすのもよかったかもしれませんね~。
もうマルタは終わりのようですね。
次は本格的にナマズ狙いといったところでしょうか。
雨でポイントがまた変化してそうです。
GWは特になにもなく、釣りしてましたw
帰省して家族と過ごすのもよかったかもしれませんね~。
Posted by マサす
at 2009年05月08日 20:16

>マサすさん
遅レスすいませんm(__)m
マルタはほぼ終わりのようですね。実は土曜日も多摩高前に出撃でしたが、全くいませんでした。
一応テトラでナマズ狙いしていたのですが(^_^;)
GWは、過ごし方色々だと思いますけど、納得のいく過ごし方なら良いのでは?
マサすさんは結果が出たので、良かったと思いますよ!
遅レスすいませんm(__)m
マルタはほぼ終わりのようですね。実は土曜日も多摩高前に出撃でしたが、全くいませんでした。
一応テトラでナマズ狙いしていたのですが(^_^;)
GWは、過ごし方色々だと思いますけど、納得のいく過ごし方なら良いのでは?
マサすさんは結果が出たので、良かったと思いますよ!
Posted by takaq at 2009年05月11日 07:21
そうですか、終わりましたですか。これで、心置きなく、次の釣りモノに移れますね!早くも、夏に向けて、浮き足立ってま~す!o(^-^)o
Posted by たろパパ at 2009年05月13日 07:24
>たろパパさん
終わりです。
今日辺りちょっと釣れそうな感じはありますけど、会社です。多分週末にはいなくなるでしょう。
次の釣りモノ…
海はいつも通りですが、多摩川はナマズ・ライギョ・コイ・テナガ・オイカワ他小物と迷います。
多摩川のペースで海に行けたら迷わないのに(^_^;)
終わりです。
今日辺りちょっと釣れそうな感じはありますけど、会社です。多分週末にはいなくなるでしょう。
次の釣りモノ…
海はいつも通りですが、多摩川はナマズ・ライギョ・コイ・テナガ・オイカワ他小物と迷います。
多摩川のペースで海に行けたら迷わないのに(^_^;)
Posted by takaq at 2009年05月13日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。