2013年06月07日
パラダイスを求めて
ども!
ようこそ、全然お魚さんの釣れない釣りブログへ・・・
あんまりにも釣れなさ過ぎて、あちこち徘徊して参りました。
そう、パラダイスを求めて。

ようこそ、全然お魚さんの釣れない釣りブログへ・・・
あんまりにも釣れなさ過ぎて、あちこち徘徊して参りました。
そう、パラダイスを求めて。

結論、、、
パラダイスなんてありませんでした(涙
いや、噂によると上流には存在するらしい。
しかし、遠過ぎる。
なので、下流に求めましたが、工事の土砂の影響ってスゴイもんですね。
過去、目を付けていたところは、壊滅的でした。

勢いで、こんな下流まで足を伸ばしたのですが(^_^;)
そんな中で、有望と目されるポイントもありましたが・・・
物凄い小場所で、パラダイスと呼ぶにはちょっと。
その小場所で、1HITありました~\(^o^)/
エエ、盛大にバラシましたが(T_T)
しかし、自分の目に間違いがなかったことを確認できたので、ある意味収穫です。
今年は全然釣れていないので、かなり自信を喪失しておりましたが、ちょっと回復。
次は、釣りたいなぁ~また頑張りまっす!(^^)!
んで、前回購入したルアーの報告を少々。
デュエル ドルチェ 95F/125F
良いルアーという気もしますが、ナマズ狙いにはやや波動が不足?!
泳層が比較的浅いので、使い分けには良さそうです。
格好良いアイツ用になるかも知れません。
※特価が終わってしまったみたいですね~残念!
ショアインプレス Rスペック 90F/110F
既に130Fを持ってますが、ハッキリ言ってデカ過ぎるので・・・
元々ブリブリした泳ぎが好みでサイズを揃えた格好ですが、サイズを変えてもその泳ぎは健在でした。
今回、スプーンで沈黙の場面で、110Fに見事にHIT!!
やはり、この波動は効きそうです♪
ただ、グイグイ引くとプライアル ファーストミノーよりも泳層が深くなりますね。
ユックリ目に引いて、たまにポーズを入れたりして泳層を調節しながら使うと良い感じです。
場面を選びそうですが、今後の強い味方になってくれそうです。

釣行データ:
2013年6月1日(土)4:20-7:30多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
竿:ヤマガブランクス アーリー710FSF
リール:ダイワ 07ルビアス3000
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス+10 5号
ルアー:シーレーベル アドロワ13g、プライアル ファーストミノー90S、ショアインプレス Rスペック90F・110F、デュエル ドルチェ 95F・125F
釣果:今日もバラシ(/_;)
余談:
テントウムシの蛹かな?

釣れない日は、こんなものにでも目を向けて和みます・・・
パラダイスなんてありませんでした(涙
いや、噂によると上流には存在するらしい。
しかし、遠過ぎる。
なので、下流に求めましたが、工事の土砂の影響ってスゴイもんですね。
過去、目を付けていたところは、壊滅的でした。
勢いで、こんな下流まで足を伸ばしたのですが(^_^;)
そんな中で、有望と目されるポイントもありましたが・・・
物凄い小場所で、パラダイスと呼ぶにはちょっと。
その小場所で、1HITありました~\(^o^)/
エエ、盛大にバラシましたが(T_T)
しかし、自分の目に間違いがなかったことを確認できたので、ある意味収穫です。
今年は全然釣れていないので、かなり自信を喪失しておりましたが、ちょっと回復。
次は、釣りたいなぁ~また頑張りまっす!(^^)!
んで、前回購入したルアーの報告を少々。
デュエル ドルチェ 95F/125F
良いルアーという気もしますが、ナマズ狙いにはやや波動が不足?!
泳層が比較的浅いので、使い分けには良さそうです。
格好良いアイツ用になるかも知れません。
※特価が終わってしまったみたいですね~残念!
ショアインプレス Rスペック 90F/110F
既に130Fを持ってますが、ハッキリ言ってデカ過ぎるので・・・
元々ブリブリした泳ぎが好みでサイズを揃えた格好ですが、サイズを変えてもその泳ぎは健在でした。
今回、スプーンで沈黙の場面で、110Fに見事にHIT!!
やはり、この波動は効きそうです♪
ただ、グイグイ引くとプライアル ファーストミノーよりも泳層が深くなりますね。
ユックリ目に引いて、たまにポーズを入れたりして泳層を調節しながら使うと良い感じです。
場面を選びそうですが、今後の強い味方になってくれそうです。

釣行データ:
2013年6月1日(土)4:20-7:30多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
竿:ヤマガブランクス アーリー710FSF
リール:ダイワ 07ルビアス3000
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス+10 5号
ルアー:シーレーベル アドロワ13g、プライアル ファーストミノー90S、ショアインプレス Rスペック90F・110F、デュエル ドルチェ 95F・125F
釣果:今日もバラシ(/_;)
余談:
テントウムシの蛹かな?
釣れない日は、こんなものにでも目を向けて和みます・・・
Posted by takaq at 18:01│Comments(2)
│多摩川
この記事へのコメント
行った先がパラダイスで無くても、
新天地求めて開拓するのはそれはそれで有意義な時間ですよね。
しかしその中でもヒットまで持ちこめる辺り、
流石の経験量だと思います。
自分にとっては110サイズですらデカく感じるので余計に(笑)
新天地求めて開拓するのはそれはそれで有意義な時間ですよね。
しかしその中でもヒットまで持ちこめる辺り、
流石の経験量だと思います。
自分にとっては110サイズですらデカく感じるので余計に(笑)
Posted by タカヲ at 2013年06月08日 01:46
>タカヲさん
どうもですm(__)m
新規開拓は、いつやっても心トキメクものです♪
現実に打ちのめされるまでは・・・(^_^;)
今回ヒットしたポイントは、実は春から目を付けていたところで、前回は2投したところでポイント強奪に遭いまして、リベンジだったのです。
ポイント強奪犯はコイのブッコミだったので、きっとナマズも居るハズと、強奪犯からもヒントを頂いた格好です(笑)
サイズ110は、、、90Fだと軽くて私の腕ではあまり飛ばせないという情けない理由で使用しました(^^ゞ
同時に、この日徘徊した結果、既にアユが15㎝くらいまで成長しているという情報もありました。後日、同日に20㎝も揚がったという情報も入りましたので、そう悪い選択でもなかったようです。
どうもですm(__)m
新規開拓は、いつやっても心トキメクものです♪
現実に打ちのめされるまでは・・・(^_^;)
今回ヒットしたポイントは、実は春から目を付けていたところで、前回は2投したところでポイント強奪に遭いまして、リベンジだったのです。
ポイント強奪犯はコイのブッコミだったので、きっとナマズも居るハズと、強奪犯からもヒントを頂いた格好です(笑)
サイズ110は、、、90Fだと軽くて私の腕ではあまり飛ばせないという情けない理由で使用しました(^^ゞ
同時に、この日徘徊した結果、既にアユが15㎝くらいまで成長しているという情報もありました。後日、同日に20㎝も揚がったという情報も入りましたので、そう悪い選択でもなかったようです。
Posted by takaq
at 2013年06月10日 09:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。