2009年11月06日
自宅で採る!
釣りに逝けない日々・・・
自宅で何か楽しむ方法はないか!?
まぁ、水槽のお魚さんの面倒を見るのも良い。
熱帯魚水槽のエンドラーズたちのカラフルな色彩をボーっと眺めてみたり・・・
日淡水槽では、コイにやられっ放しのフナに如何にエサを喰わすか・・・
意外と技術を要するこの作業、コマセの打ち分けでもしているようで、中々楽しい。
でも、限りなく地味だ(^_^;)
そして、更に見た目に地味なものに没頭していく・・・
いや、ホントに楽しいんですってコレが~っ!!! 続きを読む
自宅で何か楽しむ方法はないか!?
まぁ、水槽のお魚さんの面倒を見るのも良い。
熱帯魚水槽のエンドラーズたちのカラフルな色彩をボーっと眺めてみたり・・・
日淡水槽では、コイにやられっ放しのフナに如何にエサを喰わすか・・・
意外と技術を要するこの作業、コマセの打ち分けでもしているようで、中々楽しい。
でも、限りなく地味だ(^_^;)
そして、更に見た目に地味なものに没頭していく・・・
いや、ホントに楽しいんですってコレが~っ!!! 続きを読む
2005年10月26日
ハバネロソース
昼食にスパゲッティを食べた。ピエトロのスパドレ、ペペロンチーノ。手抜きだが旨い、最近のお気に入り。でも、子供たちにはちょっと辛いので、たらこマヨを。
通常、気分でコイツにタバスコをかけるのだが、切らしてしまった。
スパイスの在庫を漁っていると・・・半年前くらいに会社の先輩に頂いたタバスコ・ハバネロソースが出てきた。そう言えば、激辛談義をしていたら使ってみろと洒落で買って来てくれたっけか。使ってみることに。
原料を見ると、ハバネロ・酢の他に南国フルーツ系満載。何だか旨そうだ。取り敢えず、手にとって舐めてみると香り良く美味しい!!
ってー訳で、普通のタバスコ以上の量をスパゲッティにかけてみた。
が、この辛さは後から来るらしい。段々と喉が焼けてくる。普通のタバスコでこんなにはならないよなぁ?でも、もうスパゲッティにかけてしまったし(-_-;)
恐る恐る食べてみると、「ウマっ!」「辛いっ!!」の天国と地獄の無限ループに突入!妙に食欲をそそり、何だかんだであっという間に食べてしまった(^^ゞ
南国フルーツのお陰でマイルドに思えるが、何だか胃に悪そう。今回は事なきを得たが、使いすぎに注意せねば・・・(~_~;) 続きを読む