2011年02月10日
貯運、再び
2/5(土)海に逝こうと思っていたが、却下される(ToT)
なので、2/6(日)リベンジのリベンジで多摩川へ。

前週と打って変わり、暖かく霜も降りていない♪
曇ってほどではないが、雲が多目で靄も。
夜には雨が降るという話だし・・・
今日は、流石に調子が良いでしょ??
なので、2/6(日)リベンジのリベンジで多摩川へ。
前週と打って変わり、暖かく霜も降りていない♪
曇ってほどではないが、雲が多目で靄も。
夜には雨が降るという話だし・・・
今日は、流石に調子が良いでしょ??
しかし、、、
寒かった前回よりも反応がない(^_^;)
アタリかどうか悩んでしまうようなアタリが1つ。
そして、久々に根掛かりでアイジェット10gとコンデックス12gをロスト・・・
アイジェットは必殺ルアー、コンデックスも前回2回アタリがあったのに・・・
早めだけれど、心が折れて撤収。
また修行の日々が始まる予感。

Mの工事をチェックすると一層無残なことに・・・
近くまで逝かなかったが、まさか新しく護岸する場所以外のテトラまで撤去していないよなぁ~?(-_-メ)

そして、花粉の到来を感じたので、同じ頃にやってくるマルタもチェック。
う~ん、誰もいないし、バシャも見えませんね~
次の大潮辺りかな??
マルタに癒されたい・・・
釣行データ:
2011年2月6日(日)6:45-7:50多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
餌:なし
ルアー釣り:8ft. 30gルアーロッド・#4000スピニングリール・ラインPE1.2号・リーダーフロロ5号・スプーン10~12.3g
釣果:なし
寒かった前回よりも反応がない(^_^;)
アタリかどうか悩んでしまうようなアタリが1つ。
そして、久々に根掛かりでアイジェット10gとコンデックス12gをロスト・・・
アイジェットは必殺ルアー、コンデックスも前回2回アタリがあったのに・・・
早めだけれど、心が折れて撤収。
また修行の日々が始まる予感。
Mの工事をチェックすると一層無残なことに・・・
近くまで逝かなかったが、まさか新しく護岸する場所以外のテトラまで撤去していないよなぁ~?(-_-メ)
そして、花粉の到来を感じたので、同じ頃にやってくるマルタもチェック。
う~ん、誰もいないし、バシャも見えませんね~
次の大潮辺りかな??
マルタに癒されたい・・・
釣行データ:
2011年2月6日(日)6:45-7:50多摩川中流域
天気:晴
同行者:なし
餌:なし
ルアー釣り:8ft. 30gルアーロッド・#4000スピニングリール・ラインPE1.2号・リーダーフロロ5号・スプーン10~12.3g
釣果:なし
Posted by takaq at 14:06│Comments(0)
│多摩川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。