ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月17日

ヘルメットの効能!?

ヘルメットの効能!? ヘルメットの効能!?

ヘルメットの効能!? ヘルメットの効能!?

私、これまで自転車に乗る際、ヘルメットは装着しておりませんでした。

しかし、どこかのサイトでヘルメットをかぶると、車道を走る際の自動車の対応も良くなるというお話を読み、多摩川まで走るときにいつもR246の車道を走る私にはチョット良いかもと思っておりました。

で、その内購入と思いつつ、ふと気付くとメーカーの定価が上がっている(汗
しかし、通販の価格は変わっていない。
「これは、在庫限りの価格に違いない」と思い、慌てて購入(笑

今年の改正道路交通法で、努力義務とされている子供のヘルメットも購入していないのに(大汗

んで、これは10月末のお話だったのですが、、、
試着してみたら、何となく暑っ苦しいので、涼しくなるまでと放置。
そのまま存在を忘れかけておりました(^_^;)

前回の多摩川行きのときに、やっと思い出して装着~♪
最近は寒くなりましたしね~
結果、、、
自動車の反応は良く分かりませんでした(笑
いつも路肩を走っているし、ヘルメットを付けずとも99%の車は少し避けて走ってくれるので。

でもですねぇ~多摩川サイクリングロードに入ったとき・・・
後ろからロードバイクが猛スピードでやってきて、
「おはようございま~す」
と挨拶しながら颯爽と私を抜き去っていきました。

こんなことは初めてでしたので、これがヘルメットの効能!?
一瞬のことですが、嬉しかったです!!
とても気持ちの良いことですね♪

ただ、返した挨拶が届いたのかどうか!?
私、ヒーヒー言いながら走っていて、声が出たか出ないか怪しいような感じだったので・・・そこがチョット心配です(汗

サイクリスト同士ってそういうものなのですかねぇ~?
他の方には全く挨拶されませんでした(^_^;)
まぁ、20年前のMTBに、普通の服を着てリュックと竿を担いで乗っていますから、とてもサイクリストには見えないと思いますが(笑

余談:
最近寒いのでグローブもするようになりましたが、、、
ネオプレン製のフィッシンググローブです(笑
いやぁ~通気性ほぼゼロなんでグローブの中に汗が溜まって気持ち悪いったら・・・
しかも、指3本切れたタイプなので、この季節ブレーキに掛けている人差指と中指がかじかみます(^_^;)

ご紹介:
OGK ENTRA(エントラ)OGK ENTRA(エントラ)
私の購入したヘルメットはコレです~♪
カラフルな色合いが多い自転車用ヘルメットの中で、シンプルでスッキリなデザイン!
地味とも言いますが(笑
私、ショップでは白が格好良いと思いましたが、愛車の色に合わせてガンメタをチョイス!

安価でありながら、クラニウムロックというベルトをダイヤルでキチキチ締める機構があり、微調整可能な上にシッカリと固定されるので、グラグラせず快適。そして、考えていたよりも軽量。
でも、頭が大きくないつもりの私でもピッタリサイズなので、少しでも頭が大きいかもと思う方はショップで試着してみることをオススメします。
んで、購入は安いナチュラムさんで~(笑

メーカーサイトはコチラ♪



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
チェーン
東京シティサイクリング2009
西野弄り
工具セット購入
君の名は・・・
振れ取り後の試走
同じカテゴリー(自転車)の記事
 チェーン (2013-04-14 03:19)
 東京シティサイクリング2009 (2009-09-25 21:58)
 西野弄り (2009-09-10 19:47)
 申し込んじゃった♪ (2009-06-25 19:51)
 工具セット購入 (2009-03-25 19:41)
 君の名は・・・ (2009-02-19 18:15)
この記事へのコメント
大昔の話ですが・・・
4輪駆動に乗っていた頃、バスの運転手のように挨拶を交わしてました。
林道では勿論でしたが、ちょっとした山の中の県道や村道でも・・・
まあ、流石に国道レベルではスルーでしたが・・・

ところが、時代が流れスキー人や都会人が、カッコ良さだけで乗るようになると・・・

まあ、時代の流れなので仕方ないとは思いましたが・・・

それでも、林道ですれ違う時は、何とも言えない気持ちで挨拶してましたねぇ~

やっぱり、何事にも挨拶が大事と言う事でしょうか・・・?

最近は、釣り場でも挨拶してないなぁ~反省!!
Posted by daisuke at 2008年12月19日 00:16
自転車にヘルメットは、必須です。と、今年思うようになりました(^_^;)

真夏でも、走ってる間は、そんなに暑くないですよ!

クラシカルな、自転車用のつばの短い帽子も好きなので、釣具屋さんに行ったりの街乗りの時なんかは、帽子の時もあります。
Posted by たろパパ at 2008年12月19日 07:36
>daisukeさん
四駆にも独特な世界があるのですね〜しかし、daisukeさんって多趣味。

>何事にも挨拶が大事…
同感ですね〜私、釣り場では挨拶してますよ〜どちらかというと誰彼構わずお喋りしているだけですが(笑)
Posted by taka at 2008年12月19日 08:05
>たろパパさん
なぜ、必須です。と、思うようになったのか興味あります。まさか…

真夏でも暑くないですか〜今後はなるべく被りたいと思います。
そして、子供にも被らせないとですね〜(^_^;)
Posted by taka at 2008年12月19日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヘルメットの効能!?
    コメント(4)