2005年08月27日
COORS
2005/8/27
実家に行ったので、近所の酒屋をちょっと覘いてみた。
すると、クアーズ6本660円というもんが表に置いてある。クアーズと言えばアメリカのビール、バドより水ってことで高校時代に流行ったもんだ。暑い日には良い飲み物。しかし、1本110円??よく見ると発泡酒。海外品でもそんなもんがあるんだなぁと珍しさも手伝い衝動買い(^^ゞ
発泡酒は味・香りとも薄いので性に合わないが、元々水みたいなクアーズならいいっしょ?グラスに注がなきゃ泡切れが早いのも気にならんし〜ってことで、飲んでみた。
先日、釣り仲間にご馳走になったサントリーのKireも嫌な味がせずかなりスッキリだったが、コイツも近いトコまで行ってる。1本110円ならいいんでないの??少なくとも不味くはない。喉が渇いたときは良さそうだ。もっともイチイチこんなトコまで買いに来れないけど〜
で、飲んでいるうちに気が付いた。中国産?何故??中国の水事情を考えるにちょっと嫌な感じ。やはり定番にはなりそうにないなぁ(~_~;)
Posted by takaq at 09:52│Comments(0)
│その他酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。