2013年04月18日
夜ナマチャレンジ
3/29(金)今年は短い春の暫定独身・・・
なんと、自由な週末はこの1回しかない。
しかも、金夜は期末お疲れ様会などというものの幹事を任される始末。
むぅ~~~ん、眠くて金夜~土朝の出撃は厳しいか??
冷え込んで寒いし、無理して終電釣行しても、撃沈の可能性が高い。
あ、そだ、昔から変体殿に誘われていた夜ナマという手もあるかな?
送迎付きなので、酔っ払っていようが、眠かろうが大丈夫(笑
そんなこんなで、逝ってきやした!!
なんと、自由な週末はこの1回しかない。
しかも、金夜は期末お疲れ様会などというものの幹事を任される始末。
むぅ~~~ん、眠くて金夜~土朝の出撃は厳しいか??
冷え込んで寒いし、無理して終電釣行しても、撃沈の可能性が高い。
あ、そだ、昔から変体殿に誘われていた夜ナマという手もあるかな?
送迎付きなので、酔っ払っていようが、眠かろうが大丈夫(笑
そんなこんなで、逝ってきやした!!
以前、地元ポイントで夕暮れにToshiさんがやっているところを拝見。
自分もやってみたけれど、全然どうにもならなかった夜ナマ・・・
今回は、エキスパートの変体殿の案内で至れり尽くせりのチャレンジですた~
ピックアップ時に毒舌殿が一緒なので、何か厭な予感はしましたけど(^_^;)
案内して頂いたのは桃源郷と呼ばれるポイント・・・時期が来れば、そこはナマズのパラダイスになるという・・・
エエ、まだ時期ではありませんでした(T_T)
何とか釣らせてくれようと、変体殿は実績ポイントを細かくお教えくださる。
しかし、そこはそれ。ガイド泣かせというか、単なるヘタクソというか。
変体殿に教わったポイントを流しても何も起きず。
後で変体殿がそこを通すと70UPが釣れてしまうorz
アームが違うのです。アームがっ!!
結局、2回出たもののルアーにカスリもせず(笑
2回目のは、バシュッと分かりやすい出方で、後10cm左に出てくれればルアーを咥えてくれたと思うのですが(^_^;)
後で聞くと、そういう時は一旦止めてシェイクだそうですが、そんなセオリーすら知らず~ワハ。
という訳で、初の夜ナマチャレンジは不発。
ヘタクソに釣らすのは難儀ですな~変体殿!!
運転&ガイド、ありがとうございましたm(__)m
にしても、心臓に悪い釣りです。
出た瞬間、ドキっとするし。
それが見当違いの場所だと、「何でぢゃっ?!」と腹が立つし。
楽しいような?ストレスが貯まるような?
でも、悔しいのでタイミングがあれば、またチャレンジしてみたいと思います。
何が悔しいって、毒舌殿の最後の一言・・・
「ボーズはtakaさんだけだね!!」
チクショー、いつか泣かせてやる。
釣行データ:
2013年3月29日(金)23:30-30日(土)2:30多摩川中流域
天気:曇時々パラパラ
同行者:変態殿&毒舌殿
竿:ヤマガブランクス アーリー710FSF
リール:ダイワ 07ルビアス3000
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス+10 5号
ルアー:スミス キャタピー
釣果:2回出たのですが・・・(T_T)
自分もやってみたけれど、全然どうにもならなかった夜ナマ・・・
今回は、エキスパートの変体殿の案内で至れり尽くせりのチャレンジですた~
ピックアップ時に毒舌殿が一緒なので、何か厭な予感はしましたけど(^_^;)
案内して頂いたのは桃源郷と呼ばれるポイント・・・時期が来れば、そこはナマズのパラダイスになるという・・・
エエ、まだ時期ではありませんでした(T_T)
何とか釣らせてくれようと、変体殿は実績ポイントを細かくお教えくださる。
しかし、そこはそれ。ガイド泣かせというか、単なるヘタクソというか。
変体殿に教わったポイントを流しても何も起きず。
後で変体殿がそこを通すと70UPが釣れてしまうorz
アームが違うのです。アームがっ!!
結局、2回出たもののルアーにカスリもせず(笑
2回目のは、バシュッと分かりやすい出方で、後10cm左に出てくれればルアーを咥えてくれたと思うのですが(^_^;)
後で聞くと、そういう時は一旦止めてシェイクだそうですが、そんなセオリーすら知らず~ワハ。
という訳で、初の夜ナマチャレンジは不発。
ヘタクソに釣らすのは難儀ですな~変体殿!!
運転&ガイド、ありがとうございましたm(__)m
にしても、心臓に悪い釣りです。
出た瞬間、ドキっとするし。
それが見当違いの場所だと、「何でぢゃっ?!」と腹が立つし。
楽しいような?ストレスが貯まるような?
でも、悔しいのでタイミングがあれば、またチャレンジしてみたいと思います。
何が悔しいって、毒舌殿の最後の一言・・・
「ボーズはtakaさんだけだね!!」
チクショー、いつか泣かせてやる。
釣行データ:
2013年3月29日(金)23:30-30日(土)2:30多摩川中流域
天気:曇時々パラパラ
同行者:変態殿&毒舌殿
竿:ヤマガブランクス アーリー710FSF
リール:ダイワ 07ルビアス3000
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス+10 5号
ルアー:スミス キャタピー
釣果:2回出たのですが・・・(T_T)
Posted by takaq at 03:29│Comments(4)
│多摩川
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした!
桃源郷はこれからが本番ですね。
ハイシーズンなら割り箸でもうまい棒でも釣れますよきっと(笑)
悶絶ルアー携えて是非またご一緒に!
桃源郷はこれからが本番ですね。
ハイシーズンなら割り箸でもうまい棒でも釣れますよきっと(笑)
悶絶ルアー携えて是非またご一緒に!
Posted by しあみん at 2013年04月18日 06:29
>しあみんさん
お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
ハイシーズンに逝けるかどうかが、最大の問題です(^_^;)
先日は十分に悶絶したので、もしも逝けたなら、まずはフツーに釣らせてくらはいm(_ _)m
お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
ハイシーズンに逝けるかどうかが、最大の問題です(^_^;)
先日は十分に悶絶したので、もしも逝けたなら、まずはフツーに釣らせてくらはいm(_ _)m
Posted by takaq
at 2013年04月18日 07:49

ナマズは夜に限りますよ!
心臓に悪いかもですが♪
心臓に悪いかもですが♪
Posted by たろパパ at 2013年04月19日 04:54
>たろパパさん
そそそ、そーなんです!
ボク、心臓の弱い子なので向いてないんです(違
何というか、慣れない釣りはちょっとしんどいです~夜の出撃許可が下りれば喜んで海に逝ってしまうので、中々難しい釣りです(^_^;)
そそそ、そーなんです!
ボク、心臓の弱い子なので向いてないんです(違
何というか、慣れない釣りはちょっとしんどいです~夜の出撃許可が下りれば喜んで海に逝ってしまうので、中々難しい釣りです(^_^;)
Posted by takaq
at 2013年04月19日 10:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。