2012年11月12日
釣行許可GET♪
お久しぶりです。
こんな出だしが定番になってしまったダメブログへようこそ。
左足ですが、3ヶ月経っても治りません。
徐々に良くなっているのですが、あまりに時間が掛かるので不安。それを見て取った通っている整形外科の先生が「大きいところ行って、安心して来い。」と紹介状を書いてくださりました。
実は、先週有休を取って大きな病院へ行ってMRIを・・・
「見たところ、MRIを取る必要性が感じられません。」
「炎症部位の特定はできますが、それ以上の何物でもないです。」
「普通にリハビリをしてたら、いいんじゃないですかね。」
結局、取りませんでした(汗
要は、時間薬ということらしいです。
それにしても長いなぁ~(^_^;)
そんなこんなで、全然釣りに逝けず、悶々とした日々を過ごしております。
ええ、一説によると、病院の待ち時間を利用して多摩川をウロウロしたり、病院帰りに竿を出したらお魚さんを書ける前に地球を釣って高切れし泣きながら帰ったというウワサがあるとかないとか・・・多分、気の所為でしょう(笑
さておき、秋は色々と行事が多く、怪我を別としても中々釣行のチャンスがありませんでしたが、青物も終盤戦というタイミングになって、ようやく釣行許可をGET♪
こんな出だしが定番になってしまったダメブログへようこそ。
左足ですが、3ヶ月経っても治りません。
徐々に良くなっているのですが、あまりに時間が掛かるので不安。それを見て取った通っている整形外科の先生が「大きいところ行って、安心して来い。」と紹介状を書いてくださりました。
実は、先週有休を取って大きな病院へ行ってMRIを・・・
「見たところ、MRIを取る必要性が感じられません。」
「炎症部位の特定はできますが、それ以上の何物でもないです。」
「普通にリハビリをしてたら、いいんじゃないですかね。」
結局、取りませんでした(汗
要は、時間薬ということらしいです。
それにしても長いなぁ~(^_^;)
そんなこんなで、全然釣りに逝けず、悶々とした日々を過ごしております。
ええ、一説によると、病院の待ち時間を利用して多摩川をウロウロしたり、病院帰りに竿を出したらお魚さんを書ける前に地球を釣って高切れし泣きながら帰ったというウワサがあるとかないとか・・・多分、気の所為でしょう(笑
さておき、秋は色々と行事が多く、怪我を別としても中々釣行のチャンスがありませんでしたが、青物も終盤戦というタイミングになって、ようやく釣行許可をGET♪
因みに直近の医師の指示は以下。
とにかく足を温めろ。冷えるウェーディングはNG。
磯は、、、不安があると自分で分かってるんでしょ?踏ん張りが利かず転んでもツマランから逝くな。
長時間立つのもまた鬱血が酷くなるからNG。あ、重い荷物もダメよ。
つまり車横付けの堤防で座ってやれということか?!
カミさんに言うとややこしいので、「磯や浜でなく堤防ならOKみたい」と簡潔に伝えております(笑
さてさて、久々でワクワクしてますが、どこでどうしましょ??
ソウダ禁止令出ているし、湾奥の魚は食わんと~中々逝かせてくれんクセに難しいことばかり言いよる。
釣り場も選ばなきゃならん状況だし、どう折り合いを付けましょう??
ともかく、今週末か次の三連休・・・出撃っす!!!
とにかく足を温めろ。冷えるウェーディングはNG。
磯は、、、不安があると自分で分かってるんでしょ?踏ん張りが利かず転んでもツマランから逝くな。
長時間立つのもまた鬱血が酷くなるからNG。あ、重い荷物もダメよ。
つまり車横付けの堤防で座ってやれということか?!
カミさんに言うとややこしいので、「磯や浜でなく堤防ならOKみたい」と簡潔に伝えております(笑
さてさて、久々でワクワクしてますが、どこでどうしましょ??
ソウダ禁止令出ているし、湾奥の魚は食わんと~中々逝かせてくれんクセに難しいことばかり言いよる。
釣り場も選ばなきゃならん状況だし、どう折り合いを付けましょう??
ともかく、今週末か次の三連休・・・出撃っす!!!
Posted by takaq at 17:11│Comments(2)
│呟き
この記事へのコメント
なにはともあれ、釣行許可GETおめです!
有効に使わんといかんですね・・・
血行促進のために、股関節とひざにカイロ当ててウェーディングしたらイカンですかね・・・(笑)
車横付けで青物・・・
アジ釣って、泳がせでほかっておく?
座ってのジグキャストは厳しいですもんね。
青物はあまり経験無いのでお役に立てず済みません・・・(泣)
海上釣堀!・・・論外か・・・(笑)
悩ましいですね。そうやって考えるのも楽しいですよね!釣りのことなら!
でも、「立ってダメ」って言われても、立って釣りしちゃいますよね(笑)
オトコは立ってナンボ(笑)
良い釣りでありますように!
有効に使わんといかんですね・・・
血行促進のために、股関節とひざにカイロ当ててウェーディングしたらイカンですかね・・・(笑)
車横付けで青物・・・
アジ釣って、泳がせでほかっておく?
座ってのジグキャストは厳しいですもんね。
青物はあまり経験無いのでお役に立てず済みません・・・(泣)
海上釣堀!・・・論外か・・・(笑)
悩ましいですね。そうやって考えるのも楽しいですよね!釣りのことなら!
でも、「立ってダメ」って言われても、立って釣りしちゃいますよね(笑)
オトコは立ってナンボ(笑)
良い釣りでありますように!
Posted by naoking at 2012年11月12日 18:34
>naokingさん
どうもありがとうございますm(_ _)m
ウェーディングは春のマルタ狙いを除けば、私の場合は浜に行かなければ良いだけなので、あまり影響ないです。ホントは噂のカッコ良い奴狙うのにやろうと考えてましたが、他にもやりようがありますし、元よりウェーダーの持ち歩きを面倒がっている人間なので。
釣り自体は、既に立ってやってますし、普段の仕事でも歩き回ってますから、負荷が掛かり過ぎないようにしたら良いかと考えてます。
氷満載のクーラーは長く持ちたくないので、駐車場所から近いポイントが良いですけど。
そして、アジは自分で食べたい方なので、ジグをシャクシャクすると思います(笑)
いずれにしても、当初予定より回数が減ってしまったので、良い釣りになることを祈るばかりです(願
どうもありがとうございますm(_ _)m
ウェーディングは春のマルタ狙いを除けば、私の場合は浜に行かなければ良いだけなので、あまり影響ないです。ホントは噂のカッコ良い奴狙うのにやろうと考えてましたが、他にもやりようがありますし、元よりウェーダーの持ち歩きを面倒がっている人間なので。
釣り自体は、既に立ってやってますし、普段の仕事でも歩き回ってますから、負荷が掛かり過ぎないようにしたら良いかと考えてます。
氷満載のクーラーは長く持ちたくないので、駐車場所から近いポイントが良いですけど。
そして、アジは自分で食べたい方なので、ジグをシャクシャクすると思います(笑)
いずれにしても、当初予定より回数が減ってしまったので、良い釣りになることを祈るばかりです(願
Posted by taka at 2012年11月12日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。