ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月12日

強いビール〜ドイツのボック

アルコール度数が高いラガータイプのビールをボックと呼びます。
アルコール度数が高いと味が濃いような気がしませんか?
私はそんな気がするので、焼酎でもなんでもアルコール度数が高いものを好んで飲んでいます。

5/17(水)会社の近くに世界のビールを安く飲める店ができたので、様子を見に行ったら、良さそうなのが置いてありました。Spaten Premium Bock(シュパーテン・プレミアム・ボック)という名前でした。

20060517spatenBock1.JPG

グラスに注ぐとピルスナーに近い色ですが、濃い黄金色です。
飲んでみると・・・うっま〜い!(^^)!
ふくよかな香り、豊かな旨みとコク、最高です!!
ラガーなので、サッパリしていてドライといえばドライなのですが、どっしりとした重厚感があり、太い味わいです。
実に良いですね〜一口でファンになりました〜(^^ゞ



そして、私の強くて濃いビールを飲みたい衝動はどんどんエスカレートしていきます。
5/21(日)自宅、ドイツのEKU28(エク28)今度はアルコール度数11%のビールです!!

20060519eku1.JPG

ボックより更に濃いドッペルボック(ドッペルとはダブルの意味)というタイプに分類されるらしいです。
名前に付いている数字の28とは残念ながら?アルコール度数ではなく、原麦汁濃度(醗酵前の麦汁のエキス分を表す濃度)が28%あるということです。
麦汁には糖分、タンパク質、アミノ酸、ビタミン、ミネラルが含まれており、この濃度が高いということですから、当然アルコール度数も高ければ、味も濃くなります。栄養価も高いでしょう。
昔は、医師が処方箋にビールを書いたという話も読んだことがあります。しかし、現在の食生活で栄養不足ってこともないでしょうから、反って尿酸値上昇の問題がありそうな??いや、考えないことにしましょう(笑

さてさて、注いでみると色が濃いです。黒ビールではないので黒いというほどではないですが、見事な琥珀色。
飲んでみると、、、先ず甘く芳醇な香りがフワ〜っときて、コクと旨みが広がります。
アルコール度数11%というと軽めの白ワインに匹敵しますが、全体的な味が濃いので気になりません。濃厚且つバランスの取れた味わい深いビールです。
これは旨い!!
またまた、美味しいビールに出会えました〜♪

海外ビールはハマりますね〜ヘタな地ビールより安いですし、それなりに美味しいものが流通しているので地ビールほど当たり外れがありません。

SPATEN Premium Bock(シュパーテン プレミアムボック)
醸造所:Spaten-Franziskaner-Bräu GmbH(ドイツ)
分類:ボック
アルコール度数:6.5%
原材料:麦芽、ホップ、酵母
輸入元:日食(株)

20060517spatenBock2.JPG 20060517spatenBock3.JPG

EKU28(エク28)
醸造所:Kulmbacher Brauerei AG(ドイツ)
分類:ドッペルボック
アルコール度数:11.0%
原材料:麦芽、ホップ、酵母
輸入元:(株)廣島

20060519eku2.JPG 20060519eku3.JPG



同じカテゴリー(ビール)の記事画像
トラピストの最高峰~ORVAL
ビール三昧
同じカテゴリー(ビール)の記事
 トラピストの最高峰~ORVAL (2009-10-21 21:10)
 琥珀エビス (2008-02-13 13:17)
 ハロウィン♪ (2007-11-12 13:55)
 世界最強のビール〜サミクラウス (2006-06-19 14:30)
 苦いビール〜GUINNESS FOREIGN EXTRA (2006-04-27 11:10)
 酸っぱいビール〜ベルギーのランビック (2006-04-14 08:59)
この記事へのコメント

年々尿酸値上がりますから〜残念〜。
Posted by かねやん at 2006年06月12日 16:54

フ〜っ(-_-;)
有酸素運動しないとダメかな〜??
食生活、酒生活を改善するのは、まだ先延ばしにしておきたいです〜
Posted by taka at 2006年06月12日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
強いビール〜ドイツのボック
    コメント(2)