ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月08日

メバルの焼霜造り

1尾しかない貴重なメバルをどうするか!?
久々に昆布締めが食べたかったのだが、カミさんに聞いたら昆布の在庫を切らしているという(^_^メ)
単なる刺身でも良いのだが、急に皮を引くのが面倒臭く(笑
ここは昔Youさんが火取りとして紹介していた奴をやってみようかな!?

メバルの焼霜造り
バーナーがないので串に刺してガスコンロで炙り(笑
メバルの焼霜造り
バチバチと音がし始めたところで氷水で締めましたが、、、
串1本の為、端っこが丸まって先に火が通ったようで、中央付近の皮が硬かったです。
どうしても1切れ噛み切れないものが・・・(^_^;)
でも、それ以外は美味しかったなぁ~♪

次回は、串を2本打って均一に炙れるようにしてみます!!
メバルの焼霜造り
不細工な姿造り風・・・
皆さんのように美しく盛り付けできません(^_^;)
しかも頭やヒレなどの生の部分と焼霜にしたお造り本体のツヤのギャップが~(笑

そうそう、いつも醤油とポン酢で迷うメバルですが、これに関してはポン酢の方が合うと思いました♪



同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
マルソウダのナマリ節
マルソウダのハンバーグ
ムラソイのヒレ酒
サバの韓国風ソテー
失敗した船場汁の救済
締めサバリベンジ!!
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 マルソウダのナマリ節 (2010-08-01 11:03)
 マルソウダのハンバーグ (2010-07-30 20:51)
 ムラソイのヒレ酒 (2009-01-30 18:34)
 サバの韓国風ソテー (2008-10-01 18:54)
 失敗した船場汁の救済 (2008-09-28 15:36)
 締めサバリベンジ!! (2008-09-27 21:26)
この記事へのトラックバック
youさんレシピを真似てみましたあぶり過ぎと言うか、獲物が小さすぎたか~(笑。でも美味かったです。おつまみの定番アナゴの白焼き~こちらも定番メバルの昆布〆~〆はメバル丼とアラ...
カサゴの火取り【かねやんの堤防フィッシング】at 2008年05月09日 08:09
この記事へのコメント
単純なようで、なかなかタイミングが難しいんですよね。
私も何回か挑戦、失敗ばかりしております(;^_^A
どうしても、皮が硬くなってしまうんです!?
Posted by チヌスパイク at 2008年05月09日 02:24
そうですね〜難しいですね!
以前はバーナーがないとできないと思っていたので、初挑戦でした。
なので、偉そうなことも言えませんが、私の場合は火が通っていない部分の皮が硬かったです。
強火で一気に、かつ均等に焼くのがコツと睨んでますが、どうなのでしょうね?
Posted by taka at 2008年05月09日 07:24
やりましたね~。加減が難しいですが、結構しっかり目に焼くべきですね。バチバチいいますけど(笑)

ちなみに自分の本では、氷水で冷やす方法で「火取り」でした。takaさんが何で調べたかわかりまえんが、他にも氷水で締めても火取りなケースはかなりあります。
なんで、正確に云えば氷水で冷やす方を「火取り」と信じてます!?
Posted by YouYou at 2008年05月10日 01:14
すいません。
やはり土日はPCに触れず、調べた元を探すことができませんでしたm(__)m
もっとも調べたのはYouさんがUPしたときのことだったので、よく覚えていなかったのですが(^_^;)
最初にお断りしておきますが、本文中にも記述した通り、私が「焼霜」をいう言葉を使用するのは、Youさんがあの記事をUPするまで「火取り」という言葉を知らず、単に昔から馴染みがあったからです。
え~っ、改めて色々と見てみると、ほぼ「焼霜」=「火取り」となっており、概ね同義で捉えることが多いようです。
但し、正式には?サッと手早く炙る技法そのものを「火取る」といい、料理は冷水で締めても締めなくても「火取り」、締めると「焼霜」と呼ぶようです。
そういう訳で、「火取り」には生ではないフグヒレ・カラスミ・海苔・干物などもあるのに対して、「焼霜」では「お造り」しか見掛けないのだと思います。
なので、私の書き方が悪いと思うのですが、別にYouさんの付けた呼称が間違いというわけではなく、「焼霜」も「火取り」の中の1バリエーションということになるのだと思います。
また、私、送り仮名を入れませんが、多分正式には「焼霜」ではなく「焼き霜」です(^_^;)
以前、私が調べたときと同じ文面が見つからなかったのですが、とりあえず割りと信頼がおけそうな辻調サイト内のページを参考に挙げておきます。
http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/waza/japan/wz13.htm
http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/kihon/japan/home_h.html
http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/kihon/japan/home_y.html
他にも沢山ありますので、ご興味おありならお調べ下さい。
Posted by takaq at 2008年05月12日 09:30
まぁ私が間違いでないというのなら、とりあえずいいです。ですが、お願いなので、表現には気を付けてくださいね。
若干否定的な表現をされたことは間違いないと感じてますので。

一応自分も文献を調べた上で使ってますので、正直Webベースの希薄な論拠(Webを全否定しませんが、少なくとも相対的に文献よりは正確性を欠くでしょう)で否定的な表現をされると、もうどうしていいかわかりません。

水掛け論は好きではないので、これで手打ちってことで……。失礼しました。
Posted by You at 2008年05月12日 23:56
気分を害されたのなら謝ります。
否定的に書いたつもりもありませんが、言葉足らずで申し訳なかったです。
Posted by taka at 2008年05月13日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバルの焼霜造り
    コメント(6)