2008年07月17日
締めサバ
ようやくイサキ釣りのときの料理です(^^ゞ
イサキ料理じゃないのですが(^_^;)
期せずして・・・ではあるが、待望のサバがようやく釣れた・・・
これはもう、新鮮なうちに憧れの自作シメサバを作るしかないだろう!!!
その為に、去年から苦労をしてきたのだから(^_^;)
というワケで、釣ったその日にチャレンジです~♪
ところが、、、
プリントアウトした筈の締めサバレシピが見つからない(^_^;)セイリガワルイ
ここは、普段からお世話になっているYouさんのレシピをケータイから参照するしかないでしょう♪
イサキ料理じゃないのですが(^_^;)
期せずして・・・ではあるが、待望のサバがようやく釣れた・・・
これはもう、新鮮なうちに憧れの自作シメサバを作るしかないだろう!!!
その為に、去年から苦労をしてきたのだから(^_^;)
というワケで、釣ったその日にチャレンジです~♪
ところが、、、
プリントアウトした筈の締めサバレシピが見つからない(^_^;)セイリガワルイ
ここは、普段からお世話になっているYouさんのレシピをケータイから参照するしかないでしょう♪
何々、塩で3時間(保存性を高めるには6時間)、その後酢で1.5×2=3時間締めるとな・・・
既に18時、翌日は外出予定。
サンサンじめという選択肢もあるが、釣ってから既に8時間経過し、体調最悪という状況下ではチョット恐い(^^ゞ
量は大型の方の半身だけとして、元レシピとはちょっと異なるが、時間短縮して間を取ろう(^_^;)ヨウハテキトー
最初に大きい方のサバを3枚に卸し、塩を振り冷蔵庫へ・・・
実は、存在を忘れてその辺に放置していたりしますが(^_^;)
その後、他のものを捌いて、調理し、夕食後に酢で締める。
後で振り返ってみると、塩締め2.5時間、酢締め2時間強程度だった。
私にしては、かなり丁寧に飾り包丁を入れながら、少々薄めに切り分ける・・・
船でワタを抜いた時に、内腹をよく見て大丈夫とは思いつつ、やっぱりアニサキスが恐いんです(^_^;)
で、食べてみると・・・
チョット塩辛い(ーー;)
まずくはないですが、季節柄、脂の乗りも悪いし、美味しくないです(T_T)シッパイダ
多分、塩を振った状態でしばらく常温放置していたので、冷蔵庫で寝かすよりも塩がよく沁み込んだものと思われます。
けっこう長時間塩で締めるレシピが多いのですがねぇ~なんでだろ!?
いずれにせよ、レシピは忠実に真似た方が無難ですね。締めサバは色々レシピがありすぎてよく分かりませんが(^_^;)
個人的には、実家近くのスーパー大○屋の味に近づけたいですねぇ・・・あそこの締めサバは回らない寿司屋の味にも引けをとりません!!!
また、残ったサバの切身は塩焼きに~
焼きすぎた割りには中々美味しかったですが、脂の乗りが悪いためか、サバなのにけっこう淡白な味わいでした。
既に18時、翌日は外出予定。
サンサンじめという選択肢もあるが、釣ってから既に8時間経過し、体調最悪という状況下ではチョット恐い(^^ゞ
量は大型の方の半身だけとして、元レシピとはちょっと異なるが、時間短縮して間を取ろう(^_^;)ヨウハテキトー
最初に大きい方のサバを3枚に卸し、塩を振り冷蔵庫へ・・・
実は、存在を忘れてその辺に放置していたりしますが(^_^;)
その後、他のものを捌いて、調理し、夕食後に酢で締める。
後で振り返ってみると、塩締め2.5時間、酢締め2時間強程度だった。
私にしては、かなり丁寧に飾り包丁を入れながら、少々薄めに切り分ける・・・
船でワタを抜いた時に、内腹をよく見て大丈夫とは思いつつ、やっぱりアニサキスが恐いんです(^_^;)
で、食べてみると・・・
チョット塩辛い(ーー;)
まずくはないですが、季節柄、脂の乗りも悪いし、美味しくないです(T_T)シッパイダ
多分、塩を振った状態でしばらく常温放置していたので、冷蔵庫で寝かすよりも塩がよく沁み込んだものと思われます。
けっこう長時間塩で締めるレシピが多いのですがねぇ~なんでだろ!?
いずれにせよ、レシピは忠実に真似た方が無難ですね。締めサバは色々レシピがありすぎてよく分かりませんが(^_^;)
個人的には、実家近くのスーパー大○屋の味に近づけたいですねぇ・・・あそこの締めサバは回らない寿司屋の味にも引けをとりません!!!
また、残ったサバの切身は塩焼きに~
焼きすぎた割りには中々美味しかったですが、脂の乗りが悪いためか、サバなのにけっこう淡白な味わいでした。
Posted by takaq at 18:35│Comments(5)
│釣魚料理
この記事へのコメント
サバを笑い、サバに泣かされ、心底サバを愛する私。
かれこれ30年前からサバを生で食べておりました。
アニー封じの鉄則はただ一つ、血抜きはバケツで5分以内、氷と海水をクーラーに半分程満たしサバを完全にドブ浸けにし、調理するまで出さない事。
アニーは0℃以下では活動できませんので、理屈さえ解ってればアタりません。
本当に怖いのは鮮度の落ちたサバやソーダでアタるヒスタミン中毒の方で、これによる蕁麻疹が劇症化すると体表だけでなく消化管や気管支にも発症し、発熱、嘔吐、痙攣、呼吸困難、ショック状態から命・・・
ま、このへんでやめときましょうか。
生で食べるなら自分で釣って正しく持ち帰った物にしましょうね〜(笑)
かれこれ30年前からサバを生で食べておりました。
アニー封じの鉄則はただ一つ、血抜きはバケツで5分以内、氷と海水をクーラーに半分程満たしサバを完全にドブ浸けにし、調理するまで出さない事。
アニーは0℃以下では活動できませんので、理屈さえ解ってればアタりません。
本当に怖いのは鮮度の落ちたサバやソーダでアタるヒスタミン中毒の方で、これによる蕁麻疹が劇症化すると体表だけでなく消化管や気管支にも発症し、発熱、嘔吐、痙攣、呼吸困難、ショック状態から命・・・
ま、このへんでやめときましょうか。
生で食べるなら自分で釣って正しく持ち帰った物にしましょうね〜(笑)
Posted by よっちゃん at 2008年07月17日 21:28
追伸
振り塩で〆るとしょっぱくなりますので、豚ロースにパン粉を纏わせる感覚でタップリの粗塩で包み込んで下さい。
その方が短時間で水が抜けて良く締まり、塩辛さも残りませんよ。
振り塩で〆るとしょっぱくなりますので、豚ロースにパン粉を纏わせる感覚でタップリの粗塩で包み込んで下さい。
その方が短時間で水が抜けて良く締まり、塩辛さも残りませんよ。
Posted by よっちゃん at 2008年07月17日 21:35
馴染みがありながら、奥の深い料理魚ですよね。
サバはまだ釣ったことがなく、スーパーの切り身しか知りません(汗)
〆鯖、塩焼き、竜田揚げ、味噌煮・・・
釣り魚で食したいです!
あと、シッタカ?
酒の肴にもってこいでは!?
ギンポも、狙うとなると、難しいんですよね・・・(;^_^A
サバはまだ釣ったことがなく、スーパーの切り身しか知りません(汗)
〆鯖、塩焼き、竜田揚げ、味噌煮・・・
釣り魚で食したいです!
あと、シッタカ?
酒の肴にもってこいでは!?
ギンポも、狙うとなると、難しいんですよね・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年07月17日 21:42
●ンポも・・・(笑)
よっちゃん、裏のい顔はシェフだったすか?
しめ鯖は、難しいのね・・・。
味噌煮でやめとこ~~~。。。
よっちゃん、裏のい顔はシェフだったすか?
しめ鯖は、難しいのね・・・。
味噌煮でやめとこ~~~。。。
Posted by 東京はぜ at 2008年07月17日 22:26
>よっちゃんさん
アドバイスどうもです。
確かにケチって、粗塩は振りかけました(^_^;)
アニー封じの方はできていたみたいです。それでもあの日の体調では、やはり怖かったですね〜
>チヌスパイクさん
私もこれまでは小サバを釣るのがやっとだったので、初めてと同じです(^_^;)
たくさん釣って色々試してみたいですね〜
シッタカ、おっしゃる通りですが、味付けが薄すぎました(^^ゞ
>東京はぜさん
●ンポは割れ目を狙うのが鉄則です。そういう釣り、大好きでしょう?(笑)
締めサバは簡単に考えていたのですがね〜(^_^;)
今度は陸ッパリで釣ってリベンジしたいです!!
アドバイスどうもです。
確かにケチって、粗塩は振りかけました(^_^;)
アニー封じの方はできていたみたいです。それでもあの日の体調では、やはり怖かったですね〜
>チヌスパイクさん
私もこれまでは小サバを釣るのがやっとだったので、初めてと同じです(^_^;)
たくさん釣って色々試してみたいですね〜
シッタカ、おっしゃる通りですが、味付けが薄すぎました(^^ゞ
>東京はぜさん
●ンポは割れ目を狙うのが鉄則です。そういう釣り、大好きでしょう?(笑)
締めサバは簡単に考えていたのですがね〜(^_^;)
今度は陸ッパリで釣ってリベンジしたいです!!
Posted by taka at 2008年07月18日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。