越乃景虎 龍

takaq

2009年10月22日 22:10

最近・・・
って、この酒を飲んだのは6月の話ですが、酒の消費量が加速的。
日本酒は、「4合瓶でチョコッと美味しく」をモットーに呑んできましたが、、、
ついに1升瓶で呑むようになりました(^_^;)



越乃景虎「龍」です。
まぁ、要するに越乃景虎の普通酒なのですが・・・
中々デキが良く、飽きが来ないのが、良いところです。
やや辛めでスッキリって感じですかね~?
勿論、以前ご紹介した名水仕込の純米の方が美味しい訳ですが、普段呑むお酒ならば、この辺で十分かと・・・
価格的に近い〆張鶴の方が好きではありますが(^_^;)

私、吟醸をこよなく愛しておりますが、
実は、以外に普通酒好き(^^ゞ

八海山、〆張鶴、加賀鳶あたりは、普通酒ばっかり呑んでます。
いや、加賀鳶は純米しかないかぁ~



「越乃景虎 龍」
蔵元:諸橋酒造株式会社(新潟県長岡市)
原料米:五百万石・トドロキ早生
精米歩合:65%
アルコール度:15.5
日本酒度:+5.0
酸度:1.3
アミノ酸度:1.0

あなたにおススメの記事
関連記事