怒涛の連続・・・

takaq

2013年05月25日 05:19

タイトルを見て、連続ヒット!!
だと思った方、スイマセン。

エエ、連続ボーズです(号泣
5/19(日)既に釣れない予感がしながらも、多摩川へ。
因みにお仲間からは、連日爆釣とも言える報告が相次いでいる。
しかし、そんな話を聞くほどに釣れない気がする(汗

一つは、自分が人と同じパターンでは釣れない天邪鬼・・・というか、ズレた人間であること。
一つは、上流の産卵パターンでの釣果報告であること。
最後に、自分の良く逝く近所ポイントは、最近カラッキシであること。

上流で釣れるほど、余計に近所のポイントはダメそう。
また、近所のポイントは工事の後、浅くなり、魅力的なポイントではなくなっていること。

それでも、、、前回はとある場所で良い引きの奴をバラしている。
その近くで仲間が格好良い奴を揚げている。

可能性はゼロではないのだ。

である以上、逝くしかない。
そもそも逝かなきゃ釣れん。

でも、今回の反応を見て新規開拓に乗り出さなきゃならないとは考えていた。
ただやり残したことがあるのに他に移れない。
それを確認したかった。

・・・

そして、見事に撃沈しました(大汗

今回は、まるで良いところナシでした(^^ゞ

見えナマが自分の目の前を2回も通り過ぎているのに、反応させられない。

考えていた場所は、完全に空振り。

そして、前回ショートバイトのあったところで、同じようなショートバイトがあって見事にスッポ抜け・・・

今回もご一緒したtamagawalkさん撤収後、少々散策しましたが、、、

お世辞にも反応が良い場所はなかったので、次回はやはり新規開拓の旅に出ます。

残念ながら、5月最後の週末は所要で多摩川すら出撃できない為、次回はもう6月。
アユ解禁で釣りづらくなるのも目に見えているので、良い機会です。

さてさて、パラダイスは見つかるのでしょうか??

釣行データ:
2013年5月19日(日)5:00-8:30多摩川中流域
天気:晴
同行者:tamagawalkさん
竿:ヤマガブランクス アーリー710FSF
リール:ダイワ 07ルビアス3000
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
リーダー:ダイワ ディーフロン船ハリス+10 5号
ルアー:シーレーベル アドロワ13g、プライアル ファーストミノー90S
釣果:聞かないでください(号泣

あなたにおススメの記事
関連記事