パリジャン

takaq

2008年04月22日 18:48

お酒関係のUPが大幅に遅れております・・・
3/20の内容です。
最近、かつてないペースで釣行をしていたもので(^^ゞ

ホワイトデーにカミさんの好物のカシスソーダを作ってやったわけですが、私も少しカシスを楽しみたい気持ちはあります。
勿論、カシスソーダは美味しいと思います。
しかし、どうも女の飲み物というイメージが強いです。
カミさんも飲めて、尚且つ私も楽しめそうなカクテルは??

で、家にある酒の在庫と相談して、パリジャンになりました~♪
いや、スピリッツというと、ジン以外にはバーボンに焼酎しかなかったわけですが(^_^;)
久々にドライベルモットをオンザロックにして楽しみたいという気持ちもあり、新たにチンザノのエクストラドライを購入して作りました。



甘酸っぱい味わいながらも、ドライベルモットの複雑な風味が加わり、且つドライジンが味を引き締めて、男も味わっても良いのでは?と感じさせてくれました。名前もパリジェンヌではなく、パリジャンですしね~何となく女向けのショートカクテルという気もしますが(^_^;)

尚、アルコールに弱いカミさんは、美味しいと言いながらも、2口でいっぱいいっぱいに(-_-;)
結局、炭酸で割る羽目になり、、、
曰く「カシスソーダの方が美味しい」(T_T)
酒好きなのに、酒に弱いカミさんを貰うのはどうなのかと、今更ながらに思うのでありました(大汗

しかし、久々にシェーカーを使用したのですが、案外普通に振れたので安心しました(^^♪
いや、カクテルというと、シェークのイメージが強いのですが、実際始めてみると、自分が飲みたいものは、ほとんどステアやビルドだったりして、意外と使わないのですよね(^_^;)
パリジャンのレシピ
作り方:シェーク
ドライジン 30ml
ドライベルモット 20ml
クレーム ド カシス 10ml
※WEBでググってみるとステアのレシピもあります。多分、ステアの方が味が引き締まって私の好みになると思うのですが、我が家の本にはシェークで記述してあり、カミさんにはマイルドな方が良いと思いまして、、、何よりも何年も使用していなかった所為かミキシンググラスが曇ってバッチイ感じになっていたもので(^^ゞ
今回は、一応、マイルドになりすぎぬよう振り方に気を付けて、10回のシェークにとどめてみました。

材料について
ドライジン:

ゴードン ドライジン 47.3度です。
少しマイルドにしたい方には40度をオススメします。
世間的にはビーフィーターかも知れませんが、私の好みです(笑

ドライベルモット:

今回は言わずと知れたチンザノ エクストラドライを使用~定番ですね!!
私が本当に好きなのは、マルティニのベルモットだったりしますが、チンザノも好きですよ~でなきゃ使いやしません!!

クレーム ド カシス:

元祖クレームド カシスといえば、ルジェでしょう!!

あなたにおススメの記事
関連記事